清歯塾月例(講演会)
令和元年10月17日(木曜日)大阪産業会館にてスタディーグループ清歯塾の元矯正講師である吉田謙一先生の講演がありました。約1年半ぶりに声が聞けて本当に感動でした。私が歯科医師になってからほぼ30年間矯正を教えていただいた … [Read more…]
令和元年10月17日(木曜日)大阪産業会館にてスタディーグループ清歯塾の元矯正講師である吉田謙一先生の講演がありました。約1年半ぶりに声が聞けて本当に感動でした。私が歯科医師になってからほぼ30年間矯正を教えていただいた … [Read more…]
令和元年10月5日神戸にて広島大学歯学部20回生同窓会がありました。来年で卒後30年になりますが、「みんな大学の頃から変わってないな~」が合言葉。部外者から見ればおっさんの集まりです。開業地も全国バラバラですが、毎年4, … [Read more…]
令和元年9月12日(木)美加の台薬局にて第2回エリアパートナー研修会の講演を1時間しました。演題は「口腔ケアの基礎」です。参加者は歯科医師・歯科衛生士・看護師・介護士・薬剤師・地域包括支援センター職員の方です。いつもの講 … [Read more…]
令和元年9月8日(日)副院長の村松先生と学会に参加しました。村松先生は有休を利用して土曜日から参加していました。日曜日は午前中会員発表。レベルはあまり高くなく、毎回当院の診療レベルの高さを感じました。特別公演は河内長野市 … [Read more…]
令和元年8月25日大阪府歯科医師会で英会話教室があったので、スタッフの森田さんと一緒に参加しました。今日は3回目で最終回です。本日は抜歯と抜歯後の注意に関する英会話を勉強しました。前回から英語でも専門用語を使ってはいけな … [Read more…]
令和元年8月22日20時から大阪府歯科医師会初めてのナイトセミナーが開催され、副院長の村松先生と受講しました。診療が終わって2人で大阪環状線桃谷駅まで行き、商店街で夕食を済ませた後、大阪府歯科医師会付属歯科衛生士専門学校 … [Read more…]
令和元年8月22日堺市美原区役所にて南河内地区の講演会に参加しました。講師はTOUCH口腔機能回復センターの舘村 卓先生で演題は「なぜ、あなたの口腔ケアは効果がないのか〜誤嚥性肺炎、窒息を防ぐ3つのキーワード〜」です。以 … [Read more…]
令和元年8月4日大阪府歯科医師会で英会話教室に行った後、梅田スカイビルで学術講演があったので勤務医の村松先生と参加しました。移動時間は20分。どうにかタクシーを拾い、車内でヴィダーインゼリーで昼食を済ませ、5分遅れで到着 … [Read more…]
令和元年8月4日大阪府歯科医師会にて第2回英会話教室が開催され、歯科衛生士の森田さんと参加しました。講師は前回同様「ハロ~チュリッヒ」のCMの声でおなじみの松本フランシスさんです。前回の復習をした後、保存治療・補綴治療( … [Read more…]
令和元年7月28日午後から大阪府歯科保険医協会のデンタルショーに参加しました。今年は保険医祭りが中止になったため、ちょっと覗いてみようかと思いました。しかし、デンタルショーとは名ばかりのこじんまりしたブース。AED、ソフ … [Read more…]