保険医協会デンタルショー

令和元年7月28日午後から大阪府歯科保険医協会のデンタルショーに参加しました。今年は保険医祭りが中止になったため、ちょっと覗いてみようかと思いました。しかし、デンタルショーとは名ばかりのこじんまりしたブース。AED、ソフ … [Read more…]

奈良県立医大口腔外科同窓会

令和元年7月21日橿原市役所分庁舎ミグランスにて同窓会があり参加しました。長男が今年から奈良県立医大口腔外科で研修をしているので、桐田教授(写真)にご挨拶もかねての参加です。初めに研修医時代にお世話になった神奈川歯科大学 … [Read more…]

医科歯科連携事業研修会

令和元年6月20日大阪府歯科医師会にて表題の研修を受講しました。内容は周術期等における口腔機能管理についてです。がんや心疾患、人工関節置換術、脳血管障害の手術前後に口腔管理をしっかり行うと、術後の回復が早くなります。この … [Read more…]

講習会

令和元年6月9日、大阪府保険医協会で徳島大学歯学部准教授 中西正先生「歯髄炎及び根尖性歯周炎の病態と臨床」の講演を聞きました。毎日遭遇する大きい齲蝕の治療を病理学的統計的に、どの治療がベストか熱く語って頂きました。冒頭、 … [Read more…]

デンタルショー&講演

令和元年5月19日大阪OMMにて開催のデンタルショーに参加しました。午前中はホンマでっかTVに出演している重太みゆき先生の講演を聞きました。20分前にもかかわらず、会場はいっぱいでした。ど派手な?ビデオが流されていて、い … [Read more…]

近畿デンタルショー&セミナー

平成31年4月14日インテックス大阪で近畿デンタルショーが開催され、長男裕太と一緒に参加しました。参加者登録で長男が歯科医師欄に署名しているのを見て、「あ~、歯医者になったんや」と改めて実感しました。長男は初めてのデンタ … [Read more…]

デンタルショー&セミナー

平成31年3月24日大阪グランフロントにてトミヤ主催のデンタルショーとセミナーに参加しました。 午前のセミナー 中田光太郎先生:演題「設備投資が臨床とクリニックの未来を変える~マイクロスコープなどの先進機器の必要性~」 … [Read more…]

第112回歯科医師国家試験

平成31年3月18日第112回歯科医師国家試験の発表があり、長男 裕太が合格しました。 長男は英語教師を目指し高校では文系に進みましたが、高校2年の1月(私の背中を見てか?)歯学部進学に変更すると宣言しました。そこからが … [Read more…]